国土交通省が20日発表した2016年7月1日時点の基準地価は、全国商業地が前年比0.005%のプラスとわずかながら9年ぶりに上昇したそうです。
日経新聞:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H31_Q6A920C1MM8000/?n_cid=SPTMG002
三大都市圏では不動産の投資利回りが低下して、魅力的な物件が減少。
一部で投資を見合わせる動きも出ているようです。
だからといって、地方では人口減少という構造問題を抱え、賃料収入では依然として厳しく、おすすめしません。
低金利の今、不動産への投資のタイミングとしては-(?)
不動産投資をお考えの方は一度セミナーで詳しく聞いてみると良いかもしれません。
資料請求も可能です。
0コメント